本日の献立
・ちらし寿司 自家製甘酢生姜添え
・メカジキの照り焼き
・花柚子の紅白なます
・黒豆煮
・昆布巻き
・菊芋の素揚げ
・金柑の甘露煮
・小松菜のお浸し
・紅芯大根の酢漬け
・かまぼこと水菜のすまし汁
・抹茶蒸しパン
・緑茶
各メニューの紹介
メカジキの照り焼き
江戸時代より「家事喜」という当て字が使われ、家内の福を願う縁起の良い食材として、多くのお祝いの席で登場されてきた“カジキ”。
今でも、結婚式などのおめでたい席には、コース料理の一品として使われることも少なくないこのカジキを、本日は自家製醤油を使って照り焼きにします。
メカジキは半分に切り、塩を振ってしばらく置いておきます。その後、キッチンペーパーで水分を拭き取り、酒、みりん、自家製醤油に30分ほど漬け込みます。
オーブンの鉄板にクッキングシートをしき、メカジキを並べたら、180℃に余熱したオーブンで15分程焼き、250℃に上げて焼きめをつけます。
鍋につけダレを入れて煮詰め、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、焼き上がったメカジキをお弁当に盛りつけ、とろみのついた煮汁をかければ完成。
ホロッと柔らかいカジキの身は、程よく脂も含んでいて、パサつくことも全くなく美味しく食べられます。骨もないのでどなたでも安心して食べることができるのも嬉しいポイントです。
そして、照り焼きのキラッと光る“照り”が、晴れの日のお弁当によく合います。自家製醤油が香ばしく焼けた香りがまた食欲をそそりますね(^^)。
花柚子の紅白なます
“紅白なます”は、紅白の水引(お祝い飾り)をイメージし、細く切った人参と大根で表現したもので、平和を願う縁起ものとされています。
“柚子”もまた金運の向上などを願う縁起ものとして使われることの多い素材ですが、小ぶりで香りも優しく扱いやすい“花柚子”を器に見立ててなますを飾ります。
花柚子は表面を良く洗い、半分より少し上部分を横に切り、中身をくり抜きます。
バンブービレッジさんが育てるオーガニックの大根1本と人参1本は、それぞれ千切りスライサーでスライスし、塩をまぶして、30分ほど置き、水気を絞ります。
ボウルに絞った野菜を入れ、砂糖大さじ4、酢大さじ6、塩小さじ1を入れて良く混ぜたら、しばらく置いておきます。
花柚子の中に紅白なますを入れれば完成。
お弁当にちょうどよいサイズの花柚子の器がとても可愛げに仕上ります。柚子の香りも“なます”からはしっかりと感じられ、正月食べ過ぎた胃袋に爽やかさが注がれる感じが嬉しいです。
疲労回復や脂肪の分解を促す酢酸に、免疫力アップの効果が高い柚子のビタミンC、正月明けの疲れを吹き飛ばすにはもってこいのスッキリ美味しい一品となりました。
金柑の甘露煮
お節において「ん」がつく食べ物は「運」がつくということで縁起の良いものとされますが、「ん」を重ねる“金柑”は、名前に「金」が入っていることからも、金運が良くなる縁起物の食材として、お節に使われることも多いものです。
収穫したての金柑をジュワーっと甘い、お節の定番甘露煮にして、お弁当に添えていきます。
金柑(200g)は良く洗い、ヘタを取ったら、味を染み込みやすくする為、6㎜間隔で、浅く縦に切り込みを入れていきます。
鍋に水を入れて3回ほど茹でこぼし、水に30分ほどつけてアクを抜きます。
厚手の鍋に金柑と水400ml、グラニュー糖100gとはちみつ小さじ1を入れて、10分程煮、冷まして味を染み込ませれば完成。
南天の葉を敷き、その上に金柑を盛り付けましたが、濃い緑とオレンジのコントラストがお弁当の中で良く映えます。
噛みしめるとじわっと滲み出る甘みと、スッキリとした爽やかさを感じることができる酸味。味付けのしっかりしたお節の箸休めとしても最適の一品です。
ビタミンCをはじめとした多種のビタミンを豊富に含む金柑は風邪予防としての効果が高いことは有名ですが、抗酸化作用によるアンチエイジング効果も期待できる優れものです。
収穫期間も短い果実なので、旬のうちにしっかりと食べておきたい食材です(^o^)。
「東京里山ごはん」とは?
NPO法人プラナスで施設利用者向けにつくるごはんを私たちは「里山ごはん」と呼んでいます。
美味しいことはもちろん、自分たちを含め身近な人たちが育てた旬の素材を使うことで、安全安心で、何より「生きている実感」を感じられる食事を提供し、里山で過ごす時間が、それぞれの豊かな生活の支えになればという思いが込められています。
この「里山ごはん」、施設利用者や職員の昼食としてつくっているものですが、その他のご希望される方へも、一食1,000円(税込)でご用意させていただいております。
施設の昼食としてお作りするものですので、①メニューは日替わりで1パターンのみ、②12時半にお食事を提供、③前日午前中までの完全予約制、ではございますが、それでもご希望いただける方は、「お問い合わせ」よりご連絡いただければと思います。
※ 記載している内容は投稿時のものです。随時修正を加えてはおりますが、現状と内容が異なる場合もございますので、御了承ください。